未分類

緑内障と退職

投稿日:

緑内障がわかった後、勤務先の就業規則を確認してみた。

「労務の提供」ができない場合は解雇されるか、休職を命じられるようだ。
休職期間満了後、復職出来ない場合は退職となるが、緑内障による失明は、休職しても回復しない可能性が非常に高いため、休職を命じられたら、待つのは退職だろう。
おそらく、どの会社も似たような規定だと思われる。

「労務の提供」ができるか否かは、本人と会社の体制次第だ。
本人が、失明しても働けるスキルを持っている場合もあるだろう。
会社が、障害者の法定雇用率を満たす等の目的もあり、視覚障害があっても対応可能な業務を集約している場合もあるだろう(特に、従業員規模が大きく、社会的な影響力の大きい会社はそのような体制を整えていると思われる。)。

幸いにも勤務先は、従業員につめたい会社ではないと思われるが、流石に、労務の提供が出来なくなったら、会社には残れないのだろう。

自分ができることとしては、失明しても働けるよう、能力を向上しつつ、失明しても、(出来れば今まで通り)働けるような、テクノロジーの発展を願うばかりだ。

緑内障とPCを使った仕事」の記事でも書いたが、視覚障害者用のアプリケーションを使えば、ドキュメント作成ソフトも使用できるようで、自分の今の仕事は出来るのではないかと、勇気が湧いてくる。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

前視野緑内障

このブログでは、備忘録的に、現時点では自分ではよくわからないこともメモとして残そうと思っている。 緑内障と診断された直後にいろいろと調べていたころ、前視野緑内障という言葉を知った。 緑内障、障害出る前 …

no image

医師への質問(その2)

まだ緑内障ではないと告げれらたことにより、質問しようとしていた内容の軌道修正が必要になった。 1ヵ月後に、結膜炎の経過観察で、診察してもらうので、その際に以下のことを質問してみようと思っている。 ・緑 …

no image

失明する日、寿命を迎える日

ふたつの目標を決めた。 一つは、2031年12月16日までに、 失明しても生活できるようにすること。 もう一つは、2084年×月×日まで、 失明せずに生きること (ひとりで生活できる視野を保つこと)。 …

no image

緑内障を恋人に告げた日

告げた時、恋人は驚いた顔をしていた。 そのあとに泣いてくれた。 この人と付き合っていてよかったと思った。 ただ、やはり、失明という言葉が強い気がしたので、 必ずしも失明するわけではないことと、 仮に失 …

no image

血流改善のためのエアコン修理

今日は、賃貸マンションの管理会社に、 エアコンの確認を依頼した。 夏は涼しいのだが、冬は部屋が暖まらない。 部屋が寒いと、 直接的に体の冷えにつながるかもしれないし、 寒くてあまり体を動かさないことで …

名前:
ぐらこ

コメント:
30代で緑内障になっちゃった日々の記録です。