未分類

久々に憂鬱

投稿日:2021年12月30日 更新日:

今日は朝から憂鬱だった。

憂鬱になると、生活のリズムが崩れてしまってよくない。
血流のための体操や、
ホットタオルによる温罨法を後回しにしてしまい、
PCを見ながらのだらだらした現実逃避を優先してしまう。

眼や精神も含めた健康の維持には生活のリズムの維持が大事だと思うので、戒めないと。

卵が先か鶏が先か、わからないが、
リズムを維持すると精神的にも落ち着くし。

今日は勉強をした。
勉強をすると精神的に落ち着く。
集中とリラックスは同じとたまに聞くが、
勉強をすると余計な雑念が消えていくのを感じる。

手芸もスマホゲームもあまりしたことは無いけど、
編み物をしたり、パズルゲームをするのと同じ精神状態なのだと思う。
電車で数独しているおじさんも多分同じだと思う。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

薬と納豆

「「まだ緑内障ではない」と告げられた」にも書いたように、眼の「急な充血」は結膜炎と診断された。 目薬を処方され、久しぶりに処方箋薬局へ行ったのだが、記入を求められた「初回質問票」という名称の書類(病院 …

no image

医師への信頼

緑内障について診断してくれた医師を信頼する理由の一つは、むやみやたらに薬を処方しないことだ。 (結膜炎の目薬は処方されたけど。) 薬には副作用がある。 だから、どんな薬も出来れば、服用したくない。 普 …

no image

血流改善のためのエアコン修理

今日は、賃貸マンションの管理会社に、 エアコンの確認を依頼した。 夏は涼しいのだが、冬は部屋が暖まらない。 部屋が寒いと、 直接的に体の冷えにつながるかもしれないし、 寒くてあまり体を動かさないことで …

no image

緑内障と保険

緑内障で保険に加入することは可能なのだろうか。 これまで、定期の医療保険には加入している。 これは、健康保険の高額療養費制度を前提に、 自己負担限度額を賄うために加入していた。 医療保険のうち、がん保 …

no image

初診時に知りたかったこと

今のところ、 緑内障について、 セカンドオピニオンを受けるつもりはないのだが、 色々と情報を調べた今から振り返ると、 緑内障と診断してくれた先生に 説明してほしかったなと思うことがある。 もし、今後受 …

名前:
ぐらこ

コメント:
30代で緑内障になっちゃった日々の記録です。