未分類

緑内障とテクノロジー(人工視覚)

投稿日:2022年1月9日 更新日:

「乙武洋匡さんの義足プロジェクト」や、「幻肢」や、「筋電義手により阿修羅のようになれる」という話やニュースを思い出すと、義眼・人工視覚も実現するのでは?と考えてしまう。

乙武洋匡 – Wikipedia
幻肢 – Wikipedia
筋電義手 – Wikipedia
筋電技術で人は6本の腕を持つ「阿修羅」になれる | 躍動する科学ベンチャー | 丸幸弘 | 毎日新聞「経済プレミア」

PDFの記事が多いので、引用しづらいため、ひとつの記事のみしか引用しないが、「人工視覚」で検索してみると、いくつか記事がある。
人工視覚のうち、研究が進んでいるのは「人工網膜」で、これは「網膜色素変性」による失明に対して有効なようだ。
残念ながらといっては、勝手な言い草だが、「緑内障」に有効な人工視覚は、まだまだのようだ。

人工視覚インプラントで飛躍的前進、前例ない高解像度を実現 オランダ :AFPBB News

視神経が失われても、神経伝達情報を映像化する脳の機能が残っていれば、カメラ等で代替できる、なんて未来が来ればいいのにな。
上記の阿修羅の話ではないが、「義手」のテクノロジーが発展する結果、義手を超えて「腕が2本より多いことが当たり前の未来」が予見されるように、「人工視覚」のテクノロジーが発展したら、視力の回復を超えて、「背後を見れる」、「指先にカメラがある(顔面の全面以外に映像受信機能がある)」なんて未来も来るかもと思うと、病気を忘れてわくわくする。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

遺伝子検査キット

ふと、以前、恋人が遺伝子検査キットをプレゼントしてくれたことを思い返して、その結果を見返してみた。 「緑内障(原発開放隅角)」は、「高い傾向」「やや高い傾向」「標準」「やや低い傾向」「低い傾向」の5段 …

no image

視覚障害者専用のグループホーム

緑内障がわかってから7日目。 くよくよしてもしょうがないのだが、 ついつい緑内障のことを考えてしまう。 緑内障は失明をする可能性のある病気だ。 失明した後の生活を現実に想像するのは難しいが、 不可能に …

no image

長距離ドライバー向けの体操やストレッチ

血流改善のためになる体操やストレッチを色々検索している。 血流が悪化しがちな職業を考えてみたところ、 長距離ドライバーが思い当たる。 固定化された姿勢で緊張感を強いられる仕事は、 肉体的な負荷も高く、 …

no image

急な充血

大河ドラマを見た後、トイレに行って洗面台の鏡を見たら、眼が急に充血していた。 これまでは、眼が多少充血していても、疲れかなとか、風邪気味なのかなとか、思ってたけど、緑内障になるとついつい気になってしま …

no image

血流改善

緑内障のセルフケアを取り上げている 書籍、インターネット上の記事その他の情報を見ていると、 血流に言及しているものが多い。 そのため、目に限らず、 体全体の血流の改善のため、 体操をしている。 全体と …

名前:
ぐらこ

コメント:
30代で緑内障になっちゃった日々の記録です。