未分類

遺伝子検査キット

投稿日:2022年1月4日 更新日:

ふと、以前、恋人が遺伝子検査キットをプレゼントしてくれたことを思い返して、その結果を見返してみた。

「緑内障(原発開放隅角)」は、「高い傾向」「やや高い傾向」「標準」「やや低い傾向」「低い傾向」の5段階のうち、「標準」だった。

「急性緑内障(原発閉塞隅角)」は、「高い傾向」「やや高い傾向」「標準」「やや低い傾向」の4段階のうち、「やや高い傾向」だった。

緑内障を知ってから見ると、項目名の作り方にちょっと疑問があるし、遺伝子検査キットがはやり始めた頃だったので、正確性がどの程度に確かであるかはわからない。

仮に、正確だとすると、どうやら急性ではなさそうなので、自分の場合は、遺伝より、やはり生活習慣に問題があったのかな……。

 

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

緑内障にとらわれる

朝から緑内障について調べてしまう。 失明してしまう可能性はあるが、必ず失明するわけではないことを、改めて知る。 そして、進行を遅らせる対症療法しかなく、根本的な治療法がないことを知る。 必ず失明するわ …

no image

緑内障とステロイド

眼の「急な充血」について、「「まだ緑内障ではない」と告げられた」にも書いたように、結膜炎と診断され、「医師への信頼」や「薬と納豆」にも書いたように、結膜炎用の点眼薬を処方された。 点眼薬のパッケージを …

no image

医師への質問

次回、6ヵ月後に、眼科での検査・診察をするように先生には言われている。 以下の質問をしようと思っている。 医師が忙しい場合は、事前に質問を紙にまとめるのも良いらしいので、そのようにしようかと思っている …

no image

緑内障と保険(その2)

以前、「緑内障と保険」にも書いたが、緑内障と診断された後に、保険に加入しようとした。 結果を書いていなかったのだが、加入できなかった。 加入できなかった理由は伝えられないのではっきりはわからない。 緑 …

no image

全盲の弁護士の存在を知る

全盲の弁護士、大胡田誠さんの存在を知った。 知的障害や痴呆症で、財産管理が困難な場合、 弁護士等が後見人となる成年後見制度がある。 視覚障害で、財産管理が困難な場合も、 弁護士が後見のようなことをして …

名前:
ぐらこ

コメント:
30代で緑内障になっちゃった日々の記録です。